未来の子どもたちに豊かな自然を引き継ぐために ― SDGsへの取り組み

―Be Earth Friendly from Yaeyama Island—
OUR MISSION
石垣島ビーチホテルサンシャインは「快適な滞在」と「サステナビリティ」を両立させることで、お客様や地域の皆様とともに持続可能な未来に向けて取り組んでまいります。
当ホテルは「おきなわSDGsパートナー(※1)」に登録されています。※1 沖縄SDGsプラットフォームについて詳細はこちら
光害(ひかりがい)への取組み
ホテル施設内外の照明デザインを工夫することで、不必要な屋外照明を削減し、生態系保全や省エネルギーに効果的な照明を採用しています。敷地内で開催している「しゃにしゃに星空ツアー」では、石垣島の豊かな星空のご案内と共に光害対策の大切さもお伝えしています。
プラスチック削減への取組み
水筒やタンブラーなどのマイボトルの利用を推進しています。そのため館内2か所にウォーターサーバーと製氷機をご用意しています。またプラスチックフリーのバタフライカップの他、洗って再利用できる食器やカトラリーを積極的に使用しています。
”必要な物を必要な分だけ”
ルームアメニティのうち5つのワンウェイプラスチック製品(歯ブラシ、カミソリ、クシ、ヘアブラシ、シャワーキャップ)をアメニティバーにてご提供しています。
水資源の保全・海の環境保全への取組み
水やエネルギー資源の保全に貢献するため、「エコ清掃」を推進しています。ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。エコ清掃について詳しくはこちら
またホテル目の前のビーチや周辺環境の清掃活動を定期的に実施しております。
地産地消
八重山諸島やその他沖縄県内の地元農産物や畜産物の生産者と協力し、レストランで提供するメニューに使用しています。またホテル内の売店では地元の加工食品や工芸品などを多数販売しています。
ホテルオリジナル☆エコグッズ しゃにしゃにショップで販売しています。